迷ったなら怒ってしまえ!

今日はある会合でアンガーマネジメントの話になりました。

たまたま名刺交換をさせていただいたかたが、N証券の支店長さん。

N証券さんは全社員が1万数千人がアンガーマネジメントを受講されている会社です。

その支店長さんとお話をしていて感じたことがあります。

アンガーマネジメントをしている人によくある落とし穴です。

 

アンガーマネジメントをしていると、怒りの感情に対して耐性が出てきます。

そうすると、「こんなことで怒ってはダメ」という心理が働いてきます。

周りからも「そんなことで怒るの?」と言われるのではないかと思われるから。

 

アンガーマネジメントは怒ってはダメとは言っていません。

起こる必要のあることは上手に怒れ、怒る必要のないことは怒らずにすむようになること。

怒って後悔するなら怒らない。怒らずに後悔するなら怒る。

怒るか怒らないかの線引をすることが大事であると言っています。

 

人間なぜ怒るのか?それは自分が大切にしているものを守るためです。

 

だからある意味、迷ったら怒ってしまえ!と私は思います。

そこで後悔するなら次は怒らなければいいこと。

後悔しなかったら怒るべきだったということ。

ただそれだけです。

 

ただし、怒る=怒鳴る、大声でわめく、叩くではありませんよ。

 

怒ることは、自分が嫌だっったこと、こうしてほしかったということを伝えることです。

 

私自身も怒り方で随分失敗をしてきました。今でも失敗します。

でも、アンガーマネジメントを知っているので、トレーニングをします。

もっと上手に怒れるようになるために。

 

もし、怒りの感情で同じ失敗をしたくないなら一度アンガーマネジメントを学んでみませんか?

 

6月4日(日)福岡で「怒らずに伝える技術」としてアンガーマネジメントの講演を聞くことができます。

お申込みはこちら ↓↓

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください