あっという間に6月が終わろうとしています。
6月4日の「怒らずに伝える技術」からあっという間でした。
さて、その後皆様はアンガーマネジメントを実践されているでしょうか?
アンガーマネジメントは怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニング。
つまり、毎日意識して実践することが上手になるポイントです。
さて、今日のタイトルは
「20170811」
何の何号かわかりますか?
そうです、2011年8月11日 山の日
日本アンガーマネジメント協会 九州支部のメンバーが夏休みにむけて何かを企んでいます。(^^)
実は、夏休みに親子でアンガーマネジメントを学べるイベントを企画しています。
夏休みに親子でアンガーマネジメント学んで無駄なイライラから開放されませんか?
もちろん自由研究の課題としてもいいかもしれませんね。
ご家族で一緒にアンガーマネジメントを体験されるのもいいかもしれません。
詳細は決まっているところから少しずつアップしていきます。
まずは日程の確保だけしてください。
最近のコメント