お待たせいたしました!!
今年も開催いたします。
2020 親子で学ぶアンガーマネジメントin九州沖縄のイベント
しかも!オンラインで!!
日本アンガーマネジメント協会 九州・沖縄支部では、毎年春と夏に親子で学べるアンガーマネジメントのイベントを開催してきました。
今年で6年目になります。
「今年はやらないの?」なんて声を掛けていただいたり、
イベントを運営している側としては嬉しいお言葉です。
しかし、この新型コ〇ナの関係で、人が集まるイベント開催が簡単ではないこの時期、私たちも色々悩みました。
最近ではオンラインでのセミナーやイベントも多く開催されるようになり、私たちも試行錯誤の上
なんと!
オンラインで開催することとなりました!
しかも無料です!!
まずはこちらの動画をご覧下さい。
どうです?
楽しそうですよね。
アンガーマネジメントは怒りの感情と向き合い、どう付き合っていくかを学ぶ心理トレーニングです。
アメリカでは、学校の授業として取り組まれているところもあるようです。
本来なら夏休み。外に出て遊びたい子供たちも何かとストレスが溜まります。
もちろん親も同じです。
もし、不用意に自分のイライラした感情を
家族や友達にぶつけてしまったら・・・
楽しいことも一気に楽しくなくなってしまいます。
アンガーマネジメントを学ぶと、怒りの感情についての誤解や
イライラしている自分に気づけるようになります。
また怒っていること、いやだと感じることを上手に伝えられるようになります。
アンガーマネジメントを学ぶと感情表現が豊かになっていきます。
日本アンガーマネジメント協会では定期的に親子イベントを開催しています。
九州・沖縄支部では、毎年春と夏に開催! 昨年は九州10か所、164名にご参加いただきました。
「今年も開催してほしい!!」 嬉しいリクエストにお応えし、この夏も山の日に行います!!
【アンガーマネジメント親子イベント(オンライン開催)】
8月10日(月祝)山の日
13:00 ~ 13:45 アンガーマネジメントキッズ講座
13:45 ~ 14:00 (15分休憩)
14:00 ~ 15:00 子育て座談会(お気軽に♪) 参加は無料!
お申し込みはコチラからどうぞ!! ↓ ↓ ↓

お申し込みはリンクをクリックしてください。